top of page
  • Writer's picture野原 真麻

amis project撮影風景

Updated: Aug 24


天候に恵まれた撮影日

本日(11月20日)は、amis brandの撮影日でした。

本来は、2週間前に撮影予定でしたが生憎の悪天候の為リスケとなった撮影

でしたが、本日は本当に天候にも恵まれて最高のロケーション撮影となりました。


これまでの撮影の中で、今までにないくらいの

モデルとカメラマン、サポーターの方が助け合った現場は、

非常に温かく、このブランドのテーマであるamis(仲間)が体現された場となりました。


今回は、デザインを提供していただいたYOSHIKIさんのお友達も参加して

みんな緊張しながらもワクワクが止まらない様子がとても可愛らしく、

YOSHIKIさん本人はテンションMaxで現場入りでした。





有志で集まったモデルの皆さん

この撮影では、動画(プロジェクトメイキングのムービー)の撮影も兼ねていた為、

モデルの皆さんに表現してもらいたかったのが、

障がいを持つ彼らの夢プロジクト応援団というamis(仲間)の雰囲気を大事にしたかった

想いがありました。


そこで、モデルボランティアを募集したり、企画に賛同してくれた方にお願いしたのですが、とても嬉しい参加だったのが、中部農林高校福祉課の学生のみなさんでした。


多方面でこの写真や動画が公開されることを親御さんにも承諾をいただき、

学校の先生を通じて出会えた御二人は、緊張しながらも積極的に撮影に参加してくださいました。


何より、YOSHIKIさんやYOSHIKIさんのお友達のみなさんに

温かく手を引いたり、話や笑いかけたりしてくださって、場の雰囲気が一つになるような

現場が本当にワイワイ・ガヤガヤ・キャッキャしていました。




このプロジェクトは彼らだけでも実現できないし、

私たちプロジェクトを推進する側だけでも成り立ちません。

また、この活動に理解や応援、サポートをしてくださる周りのみなさんがあって

成立します。


「人生を生きると体と心で実感する」そんなワクワクの種を探しに、

一緒に邁進していこうと思います。



15 views0 comments
bottom of page